教員著書紹介(12月)
2018.1.5

教員著書ご紹介(12月)
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2017年12月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。
・床谷文雄 教授
平井晶子、床谷文雄、山田昌弘編著 『出会いと結婚』(家族研究の最前線 / 比較家族史学会監修;2)
(日本経済評論社、2017.12)
第1部 現代日本の結婚 補論1 法律学からみた再婚の意義 執筆担当
大阪大学所蔵検索 書誌詳細画面はこちら
・中内政貴 准教授
中内政貴[ほか]編『資料で読み解く「保護する責任」:関連文書の抄訳と解説』
(大阪大学出版会、2017.11)
第3章 紛争予防と「保護する責任」 執筆担当
大阪大学所蔵検索 書誌詳細画面はこちら
・松林哲也 准教授
Economic analysis of suicide prevention:towards evidence-based policy-making
Yasuyuki Sawada, Michiko Ueda, Tetsuya Matsubayashi
(Economy and social inclusion : creating a society for all / series editor, Akihiro Matsui)
(Springer,2017)
大阪大学所蔵検索 書誌詳細画面はこちら