OSIPP Community
教員 記事一覧

OSIPP Community
教員紹介:髙田陽奈子 准教授
2022.06.24
OSIPP法学系教員である髙田陽奈子先生にインタビューを行いました。髙田先生は国際人権法を専門とされ、京都大学大学院法学研究科において博士号を取得された後、京都大学での特定助教や日本学術振興会特別研究員等を勤められ、20 …
続きを読む

OSIPP Community
【教員紹介】王 冬琴 WANG Dongqin 助教
2022.05.30
教員紹介:王 冬琴 WANG Dongqin 助教 2022年4月1日付で国際公共政策研究科の助教に着任された王冬琴先生にインタビューを行いました。王先生は開発経済学、医療経済学を専門とされ、2022年3月に大阪大学大学 …
続きを読む

OSIPP Community
教員紹介:二羽秀和 助教
2022.05.02
教員紹介:二羽秀和 助教 2022年4月1日付で国際公共政策研究科に助教として着任された二羽秀和先生にインタビューを行いました。二羽先生は、一橋大学大学院経済学研究科の博士後期課程(博士課程)を今年3月に修了されました。 …
続きを読む

OSIPP Community
教員紹介:片桐梓 准教授
2022.04.26
外務省勤務を経てからスタンフォード大学で博士号を取得され、シンガポールの南洋理工大学で教鞭を取られたのち、2022年4月1日付でOSIPPに着任された片桐梓准教授にインタビューしました。片桐先生は、国際関係論と計量政治学 …
続きを読む

Works
【研究紹介:松林哲也教授】
「研究者として、自分が社会に貢献できることは何か」
2022.04.18
【研究紹介:松林哲也教授】 「研究者として、自分が社会に貢献できることは何か」 シリーズ「研究紹介」では、OSIPPに在籍する先生方の最新の研究を紹介しています。今回は、政治学、政治経済学および社会医学を専門にされている …
続きを読む

OSIPP Community
Thank you for the messages.
2022.03.30
3月末で異動・退職される先生方からのメッセージ 今年度末で異動・退官される先生方(基幹講座の教員)からメッセージをいただきました!(五十音順) 菊田恭輔 准教授 大阪大学OSIP …
続きを読む

Events
松野明久教授 最終講義
「冷戦期政治暴力の研究-インドネシアと東ティモールを事例として」
2022.03.01
松野明久教授 最終講義 2022年2月22日、OSIPP教授松野明久先生の最終講義「冷戦期政治暴力の研究-インドネシアと東ティモールを事例として」がオンラインで開催された。本講義には教職員や学生に加えて卒業生や松野先生と …
続きを読む

OSIPP Community
室岡健志准教授 令和3年度日本学術振興会賞を受賞
2022.02.25
室岡健志准教授 令和3年度日本学術振興会賞を受賞 第18回(令和3年度)日本学術振興会賞を受賞された室岡健志准教授にインタビューを行いました。 受賞の対象となった研究業績は「行動経済学を組み入れた市場分析およびその競争政 …
続きを読む