Events

Events 記事一覧

Events

【院生投稿】陳麗芬さん グローニンゲン大学(オランダ)からの交換留学生

2021.01.25

(日本語訳は後述) 研究内容和将来的打算是怎样的呢? 我主攻的研究方向是国家的公共外交政策和软实力。我坚信除了发展自身强硬的硬实力以为,软实力的开发也是不容忽视的。一个国家的软实力如果能够发挥得好,那么在很大程度上,能以 …

続きを読む

Events

OSIPP受験をお考えの方へ(出願期間:2021/1/4~6)

2020.12.25

OSIPP受験をお考えの皆様へ 冬季日程の出願期間が近づいております。受験をご検討いただいている方々は、募集要項や提出書類のご確認をお願いします。 OSIPPは、法学・政治学・経済学の学術的かつ実践的知識を総合し、現代の …

続きを読む

Events

第5回大阪大学豊中地区研究交流会 -知の共創-

2020.12.24

OSIPPからは鎌田拓馬准教授・二杉健斗准教授が発表 2020年12月17日にオンライン会議システムRemoを用いた第5回大阪大学豊中地区研究交流会が開催された。豊中キャンパスに在籍する教員・学生、文系理系問わず様々な研 …

続きを読む

Events

薮中三十二特任教授OPEN教室 「Japan-China Relations in Light of the U.S. Presidential Election」

2020.12.17

2020年12月14日、OSIPP棟講義シアターにおいてOpen教室「Japan-China Relations in Light of the U.S. Presidential Election(大統領選を踏まえての …

続きを読む

Events

第26回OSIPPアドバイザリーボード開催

2020.12.14

2020年11月30日、OSIPP棟会議室にて「第26回OSIPPアドバイザリーボード」を開催した。アドバイザリーボードとは、OSIPPの活動実態を評価し、そのあり方について幅広く提言することにより、OSIPPが社会に開 …

続きを読む

Events

松林哲也先生:大阪大学栄誉教授の称号授与される

2020.12.11

本研究科教授の松林哲也先生に、大阪大学 栄誉教授の称号が付与されました。 (写真:2020年11月26日 吹田キャンパスのコンベンションセンターにて開催された称号付与式。松林先生:前列右から2番目)   →大阪 …

続きを読む

Events

学位論文提出までもう少し!口頭報告審査会が終わる

2020.12.04

12月1日から12月3日までの3日間、口頭報告審査会及び博士論文進捗状況報告会が行われました。2020年度は新型コロナウイルス禍における特別措置として、すべてオンライン実施となりました。     &n …

続きを読む

Events

2020年度秋季OSIPP入試説明会 開催

2020.12.02

2020年11月27日にZoomを用いたオンラインOSIPP説明会が開催された。 説明会は教務委員長 大槻恒裕教授が司会進行をされ、赤井伸郎研究科長の挨拶、カリキュラムの説明、政治・経済・法律の専門ごとの説明、在校生から …

続きを読む

Works

あなたの力を社会問題の解決のために役立ててみませんか?

2020.11.25

進路に悩んでいる理工系の皆さん! 数学的思考やデータ分析が好きなで理系を選んだが、 1.実験室での研究になじめない 2.実は自分は、貧困・格差・途上国援助・環境・教育・健康・財政破綻・貿易摩擦といった社会問題に関心がある …

続きを読む

Events

OSIPPで学ぶ法学・政治学・経済学 ~教員の専門分野・特徴的な授業~

2020.11.24

OSIPP Newsでは、OSIPPで開講されている授業や専門分野について紹介しています。教員の研究紹介と併せてご覧ください。           OSIPP教員紹介ペー …

続きを読む