OSIPP Community
教員 記事一覧

OSIPP Community
赤井伸郎教授 法学部国際公共政策学科ゼミ生快挙
2018.02.01
赤井伸郎教授 法学部国際公共政策学科ゼミ生快挙 OSIPP赤井教授の法学部国際公共政策学科ゼミ生のチームが、「WEST論文研究発表会」(12/9-10開催)において優勝し、また「エビデンスに基づく政策提言学生論文大会( …
続きを読む

OSIPP Community
松林哲也 准教授 2016年度日本選挙学会賞を受賞
2017.07.21
松林哲也 准教授 2016年度日本選挙学会賞を受賞 松林哲也准教授が執筆した「投票環境と投票率」(『選挙研究』32巻1号、2016年)が日本選挙学会賞を受賞されましたので松林先生にインタビューを行いました。   …
続きを読む

OSIPP Community
教員紹介:室岡 健志 専任講師
2017.06.29
今年4月1日付でOSIPP専任講師に着任した室岡健志講師にインタビューを行いました。 室岡先生は、筑波大学で社会学類の経済学主専攻を卒業してから、東京大学で経済学修士号、カリフォルニア・バークレー大学で経済学博士号を …
続きを読む

OSIPP Community
教員業績紹介:受賞(2016年度)
2017.06.22
教員業績紹介:受賞(2016年度) 2016年度にOSIPP教員が下記の賞を受賞いたしましたので、ご紹介いたします。 【 山内直人 教授 】 2016 Virginia A. Hodgkins …
続きを読む

OSIPP Community
2017年度、8科研プロジェクトが新たに採択
2017.06.08
2017年度、8科研プロジェクトが新たに採択 2017年度の科学研究費補助金(科研)で、OSIPPからは新たに8つのプロジェクトが採択されました。新規採択のプロジェクト名と研究代表者は以下の通りです。(種目別・氏名五十音 …
続きを読む

Events
竹内俊隆教授 最終講義
2017.02.28
竹内俊隆教授 最終講義 「包括的核実験禁止条約(CTBT)交渉に参加して」 2017年2月10日、国際公共政策研究科棟2階講義シアターにおいて、「包括的核実験禁止条約(CTBT)交渉に参加して」をテーマとして、竹内俊 …
続きを読む

Events
野村茂治教授 最終講義
2017.02.21
野村茂治教授 最終講義 “Family ,the ethics of economic behavior and a diversity” 2017年2月10日、OSIPP棟2階講義シアターにおいて、野村茂治教授による …
続きを読む

OSIPP Community
OSIPP教員によるポスター発表
2017.01.06
- 文×理「知」の融合 - 第1回 大阪大学豊中地区研究交流会 2016年12月20日、豊中キャンパスにて、第1回の研究交流会が実施されました。研究者が互いの研究を知り、交流を深めることを目的として開催され …
続きを読む