2021.7.29
OSIPP基幹講座教員の今月の研究業績をご紹介します。
・菊田恭輔先生
・星野俊也先生
・室岡健志先生
Kyosuke Kikuta (論文)
“A Typology of Substitution: Weather, Armed Conflict, and Maritime Piracy.”
Political Science Research and Methods. Forthcoming.(accepted in July 2021)
Abstract:How do rebels choose among available tactics during civil war? How do they substitute one tactic for another? Although previous studies address these questions, they narrowly focus on the presence or absence of substitution. Differentiating the varieties of substitution, however, is critical. How rebels respond to their tactical environment—including weather conditions—depends on the type of substitution. I formally derive three types of substitution and test them by exploiting weather-induced exogenous variation in rebels’ tactical costs for ground and marine violent activities. The analysis of daily panel data in 31 coastal conflict countries indicates that rebels substitute violent ground activities for maritime piracy but not vice versa. This asymmetry cannot be explained without differentiating substitution types.
星野俊也(論文)
「国連における人間の安全保障の現在(いま)」日本国際連合学会編『国連研究』第22号(2021年)所収
概要:国連開発計画の『人間開発報告書』で提唱されてから四半世紀が経ち、「誰一人取り残さない」が合言葉の国連の持続可能な開発目標の中心理念として日本が主唱する「人間の安全保障」の今日的意義を日本の国連外交の現場から検討する。
星野俊也(著書)
『2021年 パワーポリティクスの時代-日本の外交・安全保障をどう動かすか』
川上高司・石澤靖治との共著(創成社、2021年)
概要:日、米、中、ロ、欧の主要国間関係や中東・北朝鮮等の動向分析を通じ、陸、海、空、宇宙、サイバーといったドメイン(領域)で縦横に繰り広げられるパワーポリティクスの行方や日本の外交・安全保障政策のあるべき方向性を考察する。
室岡健志 (その他の記事)
「ワクチン接種の恩恵を行き渡らせる為の政策提言」
東洋経済オンライン(2021年6月11日)・日本経済新聞「経済教室」(2021年6月21日)に関連記事掲載
概要:新型コロナウイルス感染症の感染拡大による医療提供体制の逼迫を解決するためには、ワクチン接種を迅速に行うことが必要である。ワクチン接種におけるインセンティブ設計について、併せて8名の経済学研究者の連名により緊急提言を行った。 https://toyokeizai.net/articles/-/433829 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD142360U1A610C2000000/
※論文に関しては、査読に関する記載のないものは査読のない論文です。