Events
Events 記事一覧

Events
利博友教授 最終講義「Contributions of Applied General Equilibrium Models to Trade Policy Analysis」
2019.10.24
Last Lecture Professor Lee Hiro 2019年8月8日、OSIPP棟2階講義シアターにおいて、利博友教授による「Contributions of Applied General Equili …
続きを読む

Events
持続可能な共生社会を目指す 「アフリカの『いのち』に寄り添い、学び、共に生きること」開催
2019.10.23
国際協力機構 (JICA)、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)、大阪大学大学院国際公共政策研究科 (OSIPP) 共催のシンポジウム「アフリカの『いのち』に寄り添い、学び、共に生きること」が2019年10 …
続きを読む

Events
ダブル・ディグリー・プログラム 受講生の声 (@オランダ フローニンゲン)
2019.10.18
岩元晴香さん(OSIPP博士前期課程) -ダブル・ディグリー・プログラム受講生- 2018年9月から9ヶ月間、ダブル・ディグリー・プログラムでフローニンゲン大学(オランダ)に留学した岩元晴香さんの留学体験記を紹介します。 …
続きを読む

Events
松浦晃一郎氏 講演「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」
2019.08.27
「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」 第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎客員教授 2019年7月23日、大阪大学豊中キャンパスにて、「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」との演題のもと、第8代ユ …
続きを読む

Events
薮中三十二特任教授OPEN教室 「Challenges for Japan’s Diplomacy」
2019.07.24
2019年7月16日、国際公共政策研究科棟の講義シアターにて、大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)特任教授である元外務省事務次官の薮中三十二先生が、OPEN教室を開催した。 今年度は、「Challenges f …
続きを読む

Events
星野教授より祝賀メッセージ「OSIPP創立25周年にあたり」
2019.07.22
星野俊也 国際連合日本政府代表部 大使・次席常駐代表 (OSIPP招へい教授) ニューヨーク・マンハッタンのイーストリバーの河畔にある国連本部を臨む国連日本政府代表部の執務室から …
続きを読む

Events
2019年度夏季OSIPPオープンキャンパス 開催
2019.07.08
2019年度夏季OSIPPオープンキャンパス 開催 2019年7月5日に、OSIPP棟講義シアターにおいて、2019年度夏季OSIPPオープンキャンパス及び説明会が開催され、教職員と在学生たちが、本学の魅力を伝えた。 & …
続きを読む

Events
OSIPP25周年を祝う会 開催
2019.07.01
創立25周年記念 OSIPPの25年を振り返る 2019年6月21日、大阪大学会館アセンブリーホールにてOSIPP25周年を祝う会が盛大に執り行われ、OSIPP在学生、修了生、現・元教職員/研究員、歴代研究科長等が参加し …
続きを読む