OSIPP Community

OSIPP Community 記事一覧

OSIPP Community

室岡健志准教授 平成30年度大阪大学賞を受賞

2018.11.22

室岡健志准教授 平成30年度大阪大学賞を受賞 室岡健志准教授が、平成30年度大阪大学賞「若手教員部門」を受賞いたしました。 業績名「行動経済学に基づいた消費者保護政策の研究」     11月19日に大 …

続きを読む

Works

研究科長就任インタビュー:松野明久教授

2018.11.22

研究科長就任インタビュー:松野明久教授   2018年4月からOSIPP研究科長に就任した松野明久先生にインタビューを行いました。松野先生は1956年に熊本県天草で生まれ、東京外国語大学(インドネシア語)を卒業 …

続きを読む

Works

【研究紹介:Virgil Hawkins准教授】 「報道されない世界がある」世界が抱える諸問題の原因、現状、改善策を広い視野で探る

2018.11.19

【研究紹介:Virgil Hawkins准教授】 「報道されない世界がある」世界が抱える諸問題の原因、現状、改善策を広い視野で探る 2010年10月からOSIPPに着任し、メディア研究、アフリカ研究、紛争研究を中心に教鞭 …

続きを読む

Works

【研究紹介:赤井伸郎教授】 人口減少時代における持続可能で健全な政府の行財政運営と豊かな社会の両立

2018.11.16

【研究紹介:赤井伸郎教授】 人口減少時代における持続可能で健全な政府の行財政運営と豊かな社会の両立       現在取り組んでおられる研究内容についてお聞かせください: 地方自治体の健全性を …

続きを読む

OSIPP Community

卒業生近況 髙田迪さん/総務省行政評価局 勤務

2018.11.12

卒業生近況 髙田迪さん/総務省行政評価局 勤務 平成30年3月に修了された髙田迪さんよりメッセージをいただきましたので、ご紹介いたします。 指導教員名:湯川拓 准教授 研究テーマ:日英同盟終了/日本外交政策決定過程 現在 …

続きを読む

Works

ResOU(リソウ)特集記事紹介:松林哲也准教授

2018.10.26

ResOU(リソウ)特集記事紹介:松林哲也准教授 大阪大学の研究専用ポータルサイトResOU(リソウ)の「特集記事」で、松林哲也准教授が紹介されていますので、ぜひともご覧ください。     松林哲也准 …

続きを読む

Works

ResOU(リソウ)特集記事紹介:小原美紀教授

2018.10.26

ResOU(リソウ)特集記事紹介:小原美紀教授 大阪大学の研究専用ポータルサイトResOU(リソウ)の「特集記事」で、小原美紀教授が紹介されていますので、ぜひともご覧ください。     小原美紀教授 …

続きを読む

OSIPP Community

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー(猪口絢子さん、鈴木星良さん)

2018.10.22

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー(猪口絢子さん、鈴木星良さん) 今回は、OSIPP博士後期課程に所属する猪口絢子さん(D1)、鈴木星良さん(D3)にお話を聞きました。研究者を志した理由や経緯、ご自身の問題意識や …

続きを読む

Works

【研究紹介 山田康博教授】 核兵器と国際関係の歴史を辿る

2018.10.15

【研究紹介 山田康博教授】 核兵器と国際関係の歴史を辿る OSIPP政治系教員である山田康博教授にインタビューを行いました。山田先生は広島大学を卒業後、フルブライト奨学生としてオハイオ大学へ留学、大阪外国語大学にて教鞭を …

続きを読む

OSIPP Community

新連載【研究紹介】をはじめます

2018.10.12

新連載【研究紹介】をはじめます 2018年10月15日(月)より、新連載をはじめます。 OSIPPの教員が現在どのような研究に関心をもっているか、そして、研究室の学生さんたちに対する指導方法など、OSIPP News編集 …

続きを読む