OSIPP News
記事一覧
著書・論文
教員著書紹介(9月)
2019.10.02
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2019年9月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。 ・松本充郎 准教授 児矢野マリ編『漁 …
続きを読む
査読誌『国際公共政策研究』
International Public Policy Studies, vol 24-1 /『国際公共政策研究』第24巻第1号発行
2019.10.02
国際公共政策研究』第24巻第1号(通巻45号) 2019年9月発行 『国際公共政策研究』第24巻第1号が発行されました。全ての論文はオンラインで閲覧可能です。 『国際公共政策研究』第24巻第1号目次 We are ple …
続きを読む
著書・論文
教員著書紹介(8月)
2019.08.30
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2019年8月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。 ・赤井伸郎 教授 赤井伸郎、石川達哉 著『地方財政 …
続きを読む
セミナー・シンポジウム
松浦晃一郎氏 講演「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」
2019.08.27
「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」 第8代ユネスコ事務局長 松浦晃一郎客員教授 2019年7月23日、大阪大学豊中キャンパスにて、「無形文化遺産のグローバルな保護と日本の取り組み」との演題のもと、第8代ユ …
続きを読む
研究紹介
教員紹介:村本顕理 助教
2019.08.27
村本顕理 助教インタビュー OSIPP経済系教員である村本顕理助教にインタビューを行いました。村本先生は京都大学で経済学の博士学位を取得され、2019年4月から本学にて経済数学、ミクロ経済学などの講義の教鞭をとられていま …
続きを読む
在学生
【院生投稿】田中聡さん(博士後期課程)
2019.08.06
【院生投稿】田中聡さん(博士後期課程) フィールドワーク・リポート @ボスニア・ヘルツェゴビナ 現在、私はOSIPP博士後期課程2年に在籍しています。昨年9月から今年6月までの10ヶ月間、ボスニア・ヘルツェゴビナにて現地 …
続きを読む
その他
2004年度~2006年度OSIPP修了生の方へ:修士論文を返却します
2019.07.24
【修士論文返却希望のご連絡締切:2021年7月末まで!】 対象:OSIPP博士前期課程修了者(平成16~18年度) OSIPPライブラリーでは、みなさまの修士論文を保管しておりますが、保管の方法を冊子体から電子媒体に変更 …
続きを読む
セミナー・シンポジウム
薮中三十二特任教授OPEN教室 「Challenges for Japan’s Diplomacy」
2019.07.24
2019年7月16日、国際公共政策研究科棟の講義シアターにて、大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)特任教授である元外務省事務次官の薮中三十二先生が、OPEN教室を開催した。 今年度は、「Challenges f …
続きを読む
研究科行事
星野教授より祝賀メッセージ「OSIPP創立25周年にあたり」
2019.07.22
星野俊也 国際連合日本政府代表部 大使・次席常駐代表 (OSIPP招へい教授) ニューヨーク・マンハッタンのイーストリバーの河畔にある国連本部を臨む国連日本政府代表部の執務室から …
続きを読む
教員
【NEWS】室岡健志准教授 Highly Cited Articlesに!
2019.07.12
2019 Hot Topics 室岡准教授の論文がOne of the 5 most cited articlesに! 室岡健志准教授が2017年にthe Review of Economic Studiesに発表した論 …
続きを読む
