OSIPP News
記事一覧
在学生
【院生投稿】Rahmatuloev Khayyom さん(OSIPP博士前期課程)
2017.03.07
(日本語訳は後述) Rahmatuloev Khayyom (MEXT student from Tajikistan) I am a graduate student of Osaka Sc …
続きを読む
著書・論文
教員著書紹介(2月)
2017.03.03
教員著書ご紹介(2月) OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 2017年2月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。   …
続きを読む
Events
石原遥平氏(第一東京弁護士会 弁護士) ご講演
2017.02.28
OSIPP稲盛財団寄附講座 セミナー 「ソーシャルイノベーションにおけるリーガルサービスの潜在的ニーズ-シェアリングエコノミー推進プログラムの策定/スポーツ法務の経験から-」 2017年2月13日、OSIPP棟2階講義 …
続きを読む
研究科行事
竹内俊隆教授 最終講義
2017.02.28
竹内俊隆教授 最終講義 「包括的核実験禁止条約(CTBT)交渉に参加して」 2017年2月10日、国際公共政策研究科棟2階講義シアターにおいて、「包括的核実験禁止条約(CTBT)交渉に参加して」をテーマとして、竹内俊 …
続きを読む
Events
韓国キョンヒ大学 学生交流プログラム(2016年度)
2017.02.24
2016 OSIPP Special Winter Program on Society and International Relations of Contemporary Japan 〈January 23 – …
続きを読む
研究科行事
野村茂治教授 最終講義
2017.02.21
野村茂治教授 最終講義 “Family ,the ethics of economic behavior and a diversity” 2017年2月10日、OSIPP棟2階講義シアターにおいて、野村茂治教授による …
続きを読む
Events
EUIJ関西公開講義「安全保障、コミュニケーション、そして合理的選択:国際関係への新しいアプローチ」開催
2017.02.06
EUIJ関西公開講義 安全保障、コミュニケーション、そして合理的選択: 国際関係への新しいアプローチ 2017年1月20日、OSIPP棟2階の講義シアターにて、大阪大学法学研究科の招へい研究員フアン・ルイス・ロペス・ア …
続きを読む
著書・論文
教員著書紹介(1月)
2017.02.03
教員著書ご紹介(1月) OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 2017年1月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。   …
続きを読む
在学生
【院生投稿】鳥越淳司さん(OSIPP博士前期課程)
2017.01.16
●OSIPPという学びの場 私は大学時代、法学部法学科の国際政治ゼミに所属していました。ゼミ論文の執筆時にイラク戦争後の復興に関する本に出会い、紛争後の平和構築が与える影響力の大きさを感じ、この分野に関心を持ちました。 …
続きを読む
Events
坂本和一氏(立命館アジア太平洋大学 初代学長) ご講演
2017.01.11
「ローカルとグローバルが混ざる教育 -高等教育におけるイノベーション-」 OSIPP稲盛財団寄附講座ソーシャルイノベーション連続セミナー 2016年12月20日、OSIPP棟2階の講義シアターにて、立命館ア …
続きを読む
