Works

Works 記事一覧

Works

International Public Policy Studies, vol 24-2 /『国際公共政策研究』第24巻第2号発行

2020.03.26

『国際公共政策研究』第24巻第2号(通巻46号) 2020年3月発行 『国際公共政策研究』第24巻第2号が発行されました。全ての論文はオンラインで閲覧可能です。 『国際公共政策研究』第24巻第2号目次 We are pl …

続きを読む

Works

【研究紹介:北村周平講師】 脳波計測実験

2020.03.25

今回は文系の研究で見かけることの珍しい実験を使った研究を紹介したいと思います。 OSIPP経済系教員の北村先生の研究の一環として行われている実験で、国立研究開発法人情報通信研究機構の研究者の方との共同研究だそうです。 実 …

続きを読む

Works

教員著書紹介(1月)

2020.02.06

OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2020年1月に、スタッフコーナーへ受入した教員著書をご紹介いたします。       <スタッフコー …

続きを読む

Works

教員紹介:菊田恭輔 准教授

2020.01.27

OSIPP政治系教員である菊田恭輔准教授にインタビューを行った。菊田先生はテキサス大学オースティン校で政治学の博士学位を取得し、2019年8月から国際公共政策研究科の准教授として着任した。専門はデータ分析を用いた紛争研究 …

続きを読む

OSIPP Community

室岡健志准教授 行動経済学会 ヤフー優秀論文賞を受賞

2020.01.14

室岡健志准教授が、第2回行動経済学会ヤフー株式会社コマースカンパニー金融統括本部 優秀論文賞の受賞者の一人に。   受賞論文:“Inferior Products and Profitable Deceptio …

続きを読む

Works

OSIPP院生向け助成制度がスタート

2020.01.08

OSIPPに在籍する学生(休学している間は申請できない)に対して、2つの助成制度が開始された。 一つは博士後期課程に在籍する院生を対象にした英語論文校正費用の助成で、もう一つは博士前期・後期課程に在籍する院生を対象にした …

続きを読む

OSIPP Community

「専門日本語研修(外交官・公務員)大学教員連携講座」開催報告

2019.12.26

「専門日本語研修(外交官・公務員)大学教員連携講座」(国際交流基金との共催による日本研修事業)が行われました。 今年も日本で研修中の外交官・公務員に対して、OSIPP教員による一連の講義が行われました。これは、国際交流基 …

続きを読む

OSIPP Community

第4回 大阪大学豊中地区研究交流会 -知の共創-

2019.12.18

OSIPP教員3名がポスター発表 2019年12月17日、豊中キャンパス基礎工学国際棟にて、第4回大阪大学豊中地区研究交流会が開催された。この会は、研究者が互いの研究を知り交流を深めるだけでなく、企業や自治体、市民に対し …

続きを読む

OSIPP Community

ISFJ優勝 (2連覇)  WEST優勝で完全制覇

2019.12.13

赤井伸郎教授が指導している大阪大学国際公共政策学科チームは、2019年12月7日、8日に開催された「ISFJ日本政策学生会議」で昨年に引き続き、最優秀政策提言賞(93本エントリー(約500名参加)の頂点)を受賞し、優勝( …

続きを読む

Works

教員著書紹介(11月)

2019.11.27

OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2019年11月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。   ・松本充郎 准教授 北村喜宣、下村 …

続きを読む