OSIPP Community

在学生 記事一覧

OSIPP Community

【院生投稿】岩根あずささん(OSIPP博士後期課程)

2018.12.21

【院生投稿】岩根あずささん(OSIPP博士後期課程) 2018年12月4日に開催された文部科学省博士課程教育リーディングプログラム「博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2018」に参加し、「対話/表現活動をメディ …

続きを読む

OSIPP Community

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー(猪口絢子さん、鈴木星良さん)

2018.10.22

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー(猪口絢子さん、鈴木星良さん) 今回は、OSIPP博士後期課程に所属する猪口絢子さん(D1)、鈴木星良さん(D3)にお話を聞きました。研究者を志した理由や経緯、ご自身の問題意識や …

続きを読む

Events

ダブル・ディグリー・プログラム 受講生の声

2018.07.30

赤松茉依さん(OSIPP博士前期課程) ーダブル・ディグリー・プログラム受講生ー 2017年9月から約1年間、ダブル・ディグリー・プログラムでデ・ラ・サール大学(フィリピン)に留学した赤松茉依さんにインタビューを行いまし …

続きを読む

OSIPP Community

【院生紹介】孫君如さん(OSIPP博士前期課程)

2017.12.01

【院生紹介】孫君如さん(OSIPP博士前期課程) 山内直人研究室・M1孫君如さんにOSIPPでの生活についてインタビューを行いました。   ―OSIPPへの入学と期待すること 孫さんは中国で大学卒業後、中国と日 …

続きを読む

OSIPP Community

【院生投稿】田中 翔さん(OSIPP 博士前期課程)

2017.11.24

【院生投稿】田中 翔さん(OSIPP 博士前期課程) 「ザンビアのメヘバ難民定住地における現地調査」 本記事では、私が博士前期課程で実施した現地調査についての活動報告をします。 私は2017年8月3日から10月2日までの …

続きを読む

OSIPP Community

【院生投稿】 孫雲之鵬(OSIPP 博士前期課程)

2017.10.27

【院生投稿】孫雲之鵬(OSIPP 博士前期課程) ○ OSIPPの良いところ  OSIPPのとくに良いところは2つあります。1つ目は履修科目の豊富さと多様さです。修士課程1年目の時に、私は必要単位を確保するため、授業に専 …

続きを読む

OSIPP Community

【院生投稿】佐藤見郁(OSIPP 博士前期課程)

2017.10.27

【院生投稿】佐藤見郁(OSIPP 博士前期課程) 私は夏休みの長期休暇を利用して、ラオスで2ヶ月間のインターンシップを経験しました。       ―インターンシップの内容 かねてから興味を持 …

続きを読む

OSIPP Community

【院生投稿】神保友弥さん (OSIPP博士前期課程)

2017.10.20

【院生投稿】神保友弥さん (OSIPP博士前期課程)   OSIPPに入って感じたこと  私は今アメリカに渡った日本人移民、特に写真花嫁に関する修士論文の執筆を行っています。学部時代は大阪大学の法学部で今の指導 …

続きを読む

OSIPP Community

【院生紹介】張捷さん (OSIPP博士前期課程) 

2017.10.20

【院生紹介】張捷さん (OSIPP博士前期課程) 今年度の就職活動で、大手メーカーから内定を得た、利博友研・M2の張捷さんにインタビューしました。  張さんは、中国上海の大学を卒業した後にOSIPPに進学し、国際貿易特に …

続きを読む

Events

国際交流室による「留学生向けオリエンテーション」開催

2017.09.29

国際交流室による「留学生向けオリエンテーション」開催 2017年9月28日、OSIPP棟2階講義シアターにて、秋学期から入学する留学生のためのオリエンテーションが開催されました。新規留学生だけではなく、研究生も参加しまし …

続きを読む