アーカイブ

OSIPP Community
教員紹介:片桐梓 准教授
2022.04.26
外務省勤務を経てからスタンフォード大学で博士号を取得され、シンガポールの南洋理工大学で教鞭を取られたのち、2022年4月1日付でOSIPPに着任された片桐梓准教授にインタビューしました。片桐先生は、国際関係論と計量政治学 …
続きを読む

Works
OSIPP大学院生研究活動奨励賞 2021年度受賞者発表
2022.04.21
OSIPP大学院生研究活動奨励賞 (Research Activity Encouragement Award For OSIPP Graduate Student) OSIPP大学院生研究活動奨励賞は、院生の活動促進の …
続きを読む

Works
【研究紹介:松林哲也教授】
「研究者として、自分が社会に貢献できることは何か」
2022.04.18
【研究紹介:松林哲也教授】 「研究者として、自分が社会に貢献できることは何か」 シリーズ「研究紹介」では、OSIPPに在籍する先生方の最新の研究を紹介しています。今回は、政治学、政治経済学および社会医学を専門にされている …
続きを読む

Works
【新刊:和仁健太郎教授】
Encyclopedia of public international law in Asia,
edited by Seokwoo Lee
2022.04.12
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した和仁先生の新刊をご紹介いたします。 和仁健太郎先生 …
続きを読む

Events
第7回国際公共政策コンファレンス(待兼山会議)
2022.04.11
第7回国際公共政策コンファレンス(待兼山会議) 2022年3月26・27日、第7回国際公共政策コンファレンス(待兼山会議)がオンラインで開催された。OSIPP主催で開催されている国際公共政策コンファレンスは、対象は主に高 …
続きを読む

Events
2022年度OSIPP入学オリエンテーション
2022.04.08
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます! 2022年4月6日(水)、豊中総合学館302講義室とオンラインでのハイブリット形式で、OSIPPに新たに入学する学生(博士前期課程46人、博士後期課程3人)に対し、入学オリエ …
続きを読む

Works
3月の研究業績
2022.04.05
OSIPP基幹講座教員の3月の研究業績をご紹介します。 ・須永美穂 先生 ・赤井伸郎 先生 ・和仁健太郎 先生 Miho Sunaga coauthored with Koichi Futag …
続きを読む

OSIPP Community
3月末で異動・退職される先生方からのメッセージ
2022.03.30
Thank you for the messages. 今年度末で異動・退官される先生方(基幹講座の教員)からメッセージをいただきました!(五十音順) 菊田恭輔 准教授 大阪大学 …
続きを読む