OSIPP News
記事一覧

受賞
OSIPP大学院生研究活動奨励賞 2022年度後期受賞者発表
2023.04.18
OSIPP大学院生研究活動奨励賞 (Research Activity Encouragement Award For OSIPP Graduate Student) OSIPP大学院生研究活動奨励賞は、院生の活動促進の …
続きを読む

著書・論文
【新刊:二羽秀和助教】
法政大学比較経済研究所 森田裕史 編『マクロ経済構造の分析 : 時系列分析手法とその応用』
2023.04.13
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した二羽先生の新刊をご紹介いたします。 二羽秀和先生 …
続きを読む

Events
第8回国際公共政策コンファレンス(待兼山会議)
2023.04.12
2023年3月18日(土)・19日(日)に「第8回待兼山会議(国際公共政策コンファレンス)」が豊中キャンパスにてオンラインも併用しつつ開催された。2015年から開催されてきた本会議は、コロナ禍による一度の中止を経て、今年 …
続きを読む

著書・論文
【新刊:室岡健志准教授】
室岡健志著『行動経済学』
2023.04.11
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した室岡先生の新刊をご紹介いたします。 室岡健志先生 …
続きを読む

在学生
【院生紹介】OSIPPでの2年間を振り返って(千馬あさひさん)
2023.04.06
OSIPPでの2年間を振り返って 私は2021年4月に大阪大学法学部国際公共政策学科からOSIPPに進学しました。入学当初に下記【院生投稿】を執筆したので、博士前期課程の修了を控えた今回はOSIPP生活の振り返りを書こう …
続きを読む

Events
3月の研究業績
2023.04.03
OSIPP基幹講座教員の3月の研究業績をご紹介します。 ・二羽秀和 先生 ・赤井伸郎 先生 二羽秀和(著書) 「第7章 物価水準の財政理論の概説」森田裕史編『マクロ経済構 …
続きを読む

Events
-退任挨拶- 赤井伸郎研究科長
2023.03.29
退任挨拶:赤井伸郎研究科長 2020年4月より3年間、国際公共政策研究科長を務められた赤井伸郎先生(OSIPP教授)からの研究科長退任のご挨拶です。 (写真2枚:研究科長室にて撮影) &nbs …
続きを読む

Events
2022年度 OSIPP学位記授与式
2023.03.29
おめでとうございます!! 2023年3月23日、OSIPP棟2階講義シアターにて令和4年度学位記授与式が開催され、博士前期課程32人、博士後期課程10人(単位修得退学後3年以内の論文提出による課程博士修了者1名含む)の計 …
続きを読む

在学生
2022年度 「優秀学位論文賞」受賞者発表!
2023.03.22
当該年度に提出されたすべての課程博士論文及び修士論文を対象に、それぞれ優秀学位論文が発表されました。 優秀学位論文の選考はOSIPP優秀論文選考委員会が行い、教授会が選考委員会からの推薦をうけて、下記のとおり決定されまし …
続きを読む

Events
「令和4年度 第7回総長と学生との対話会」に参加
2023.03.16
西尾総長との対話会に参加 2023年2月22日、吹田キャンパス本部事務機構棟の総長室において、教育・学生支援部と学生・キャリア支援課が主催する「令和4年度 第7回総長と学生との対話会」が開催された。(写真:左端:森川先生 …
続きを読む