OSIPP News
記事一覧

在学生
【院生紹介】千坂知世さん(OSIPP博士前期課程)
2015.10.16
在学生インタビューの第2弾として、今回は、博士前期課程2年に在籍中の千坂知世さんにインタビューを行いました。 千坂さんは外国語学部ペルシャ語専攻からOSIPPへの進学を決め、インターンシップ、イランへの研究調査、論文執筆 …
続きを読む

査読誌『国際公共政策研究』
OSIPP紀要『国際公共政策研究』第20巻第1号発行
2015.10.13
OSIPP紀要『国際公共政策研究』第20巻第1号発行 OSIPPの紀要『国際公共政策研究』第20巻第1号が発行されました。本号には、投稿論文1本、寄稿論文11本、判例研究1本、議事録1本、翻訳1本、そして書評1本が掲載 …
続きを読む

著書・論文
教員著書紹介(9月)
2015.10.07
教員著書ご紹介(9月) OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 2015年9月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。   …
続きを読む

在学生
【院生紹介】栗山智帆さん(OSIPP博士前期課程)
2015.09.25
OSIPPの現役生に大学院での研究生活や就職活動に関してインタビューを行い、学生生活についてよりよく知って頂こうと思います。今回は2014年入学の博士前期課程2年生の栗山智帆さんにOSIPPでの大学院生活についてお話を伺 …
続きを読む

Events
尾崎 久仁子 判事(国際刑事裁判所 副所長) 講演会
2015.08.31
2015年7月23日 GLOCOLセミナー:国際刑事裁判所の重要性と可能性 7月23日、GLOCOLセミナーとして、国際刑事裁判所の副所長である尾崎久仁子判事を講師にお招きし、国際刑事裁判所の重要性と可能性や、国際司法 …
続きを読む

Events
2015年度夏季OSIPPオープンキャンパス 開催
2015.08.21
7月6-10日、OSIPPオープンキャンパスを開催しました。当期間中は、OSIPP入学希望者がほぼすべての講義に参加できるほか、研究室訪問などにより入学後の研究環境を実体験できる貴重な機会となりました。 最終日の説明 …
続きを読む

著書・論文
教員著書紹介(7月)
2015.08.04
教員著書ご紹介(7月) OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 2015年7月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。   …
続きを読む

その他
2015年度、8科研プロジェクトが新たに採択
2015.08.03
2015年度 8科研プロジェクトが新たに採択 2015年度の科学研究費補助金(科研)で、OSIPPからは新たに8つのプロジェクトが採択されました。新規採択のプロジェクト名と研究代表者は以下の通りです。 &n …
続きを読む

Events
ワークショップ『途上国開発とデジタルものづくり』開催
2015.07.28
「シリーズ:適正技術」第11回ワークショップ 『途上国開発とデジタルものづくり』 徳島泰氏(FabLab Bohol ディレクター) 7月9日、OSIPPの開講科目である「プロジェクト演習(科学技術とソーシャル・エ …
続きを読む

Events
松本 俊彦 氏(防衛省・近畿中部防衛局長)講演会
2015.07.17
第71回OSIPP政策フォーラム 「日本の基地問題」 2015年6月24日、OSIPP棟にて、防衛省近畿中部防衛局長の松本俊彦氏をお招きし、「日本の基地問題」と題して第71回OSIPP政策フォーラムを開催しました。松 …
続きを読む