OSIPP News
記事一覧

Events
「OSIPP30周年記念大会」詳細決定!!
オンライン参加 登録〆切:10月25日(金)
2024.09.09
お蔭様でOSIPPは今年創立30周年を迎えます。 OSIPPでの第1回入学式は1994年4月に挙行され、博士前期課程生41名と博士後期課程生5名を迎えました。同年6月24日にはOSIPP教授であった川島慶雄先生が初代研究 …
続きを読む

研究科行事
海外インターンシップ及び海外調査助成の説明会
2024.09.04
OSIPP Global Community Office主催 海外インターンシップ及び海外調査助成の説明会 2024年9月4日、オンラインにて「海外インターンシップ及び海外調査助成の説明会」が開催され、約10人の学生が …
続きを読む

著書・論文
8月の研究業績
2024.09.03
OSIPP基幹講座教員の8月の研究業績をご紹介します。 ・和仁健太郎 先生 ・鎌田拓馬 先生 和仁健太郎(判例評釈) 「域外軍事行動によって生じた人の死亡に関する調査義務―ハナ …
続きを読む

在学生
【院生紹介】奥野愛理さん(OSIPP博士前期課程)
2024.09.02
私は2024年3月に大阪大学法学部国際公共政策学科を卒業し、4月からOSIPPの博士前期(修士)課程に在籍しています。今回は、大学院進学を志した理由を学部時代の経験をベースに述べたいと思います。この文章を読んでいる方の中 …
続きを読む

セミナー・シンポジウム
薮中三十二特任教授 OPEN教室
「日本の針路を考える -分断された世界、アメリカの大統領選挙を控えて-」
2024.08.08
2024年7月1日、OSIPP棟講義シアターにおいて、元外務事務次官の薮中三十二特任教授によるOPEN教室「日本の針路を考える-分断された世界、アメリカの大統領選挙を控えて-」が開催された。講義はすべて英語で行われ、様々 …
続きを読む

著書・論文
7月の研究業績
2024.08.02
OSIPP基幹講座教員の7月の研究業績をご紹介します。 ・大久保邦彦 先生 ・二杉健斗 先生 ・石瀬寛和 先生 大久保邦彦(著書) 31「条件」・32「消滅時効の起算点、期間の計算」・34「 …
続きを読む

修了生
【卒業生近況】千馬あさひさん /三菱UFJリサーチ&コンサルティング
2024.07.29
2022年度OSIPP博士前期課程の修了生で、現在シンクタンクの研究員として勤務している千馬あさひさんを取材しました。千馬さんが執筆した論文「選挙の頻度と投票率」が、日本選挙学会において、2023年度日本選挙学会賞 優秀 …
続きを読む

教員
【My Favorite】髙田陽奈子准教授「水族館」
2024.07.23
【My Favorite】 このシリーズでは、OSIPP教員の“推し”をご紹介します。 髙田陽奈子准教授「水族館」 私の「推し」は水族館です。 石川県で生まれた私は、子どもの頃から弟と能登の海 …
続きを読む

著書・論文
【新刊:大久保邦彦教授】
沖野眞已, 窪田充見, 佐久間毅 編著『民法演習サブノート210問』第2版
2024.07.22
OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した大久保先生の新刊をご紹介いたします。 大久保邦彦先 …
続きを読む

Events
【院生投稿】金アンジェラさん(OSIPP博士前期課程)
2024.07.16
【院生投稿】金アンジェラ(OSIPP博士前期課程) はじめまして!今年の4月にOSIPPに入学した金アンジェラです。大学院進学の理由と今後の展望について、お話したいと思います。 (写真:卒業した大学の学位記授与式後に撮影 …
続きを読む