OSIPP News

記事一覧

著書・論文

【書評】松林哲也著『何が投票率を高めるのか』

2023.11.06

松林哲也 著 『何が投票率を高めるのか』 (有斐閣、2023年8月発行) 関西大学法学部 助教 淺野良成     気がつけば、投票率の低下が問題視されてから久しい。選挙の直前に、「まずは自分なりに考え …

続きを読む

セミナー・シンポジウム

OSIPP SPECIAL LECTURE SERIES
“WHY DO PEOPLE GIVE UP ON DEMOCRACY?” 開催

2023.11.01

OSIPP SPECIAL LECTURE SERIES “WHY DO PEOPLE GIVE UP ON DEMOCRACY?” 2023年10月18日、シンガポール国立大学のJonathan A. Chu先生(As …

続きを読む

セミナー・シンポジウム

「誰一人取り残されない社会を構築する:車椅子ヨガ・インストラクターからのメッセージ」(阪大×国連 未来社会フォーラム)開催

2023.10.16

2023年9月13日、大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)ESGインテグレーション研究教育センター(ESG-IREC)主催により、山岳転落事故で車椅子生活になりながらもヨガ・インストラクターとして自立をし「アク …

続きを読む

在学生

【院生紹介】Gong Bingyiさん(OSIPP博士後期課程)

2023.09.27

【院生紹介】Gong Bingyiさん 今回は、OSIPP博士後期課程のGong Bingyiさんにインタビューを行いました。Gongさんは政治学の分野でアメリカと中国の技術貿易に関する歴史研究をしています。このインタビ …

続きを読む

教員

【研究紹介:小原美紀教授】「研究の楽しさを共感したい」

2023.09.19

【研究紹介】小原美紀教授「研究の楽しさを共感したい」 シリーズ「研究紹介」では、OSIPPに在籍する先生方の最新の研究を紹介しています。今回は、労働経済学および応用計量経済学が専門の小原美紀教授にインタビューしました。 …

続きを読む

その他

「Future Global Leaders Camp 2023」開催

2023.09.06

「Future Global Leaders Camp 2023」開催 2023年8月17日から3日間、Future Global Leaders Camp 2023(以下FGLC)が、コロナ禍でのオンライン開催を経て、 …

続きを読む

著書・論文

8月の研究業績

2023.09.01

OSIPP基幹講座教員の8月の研究業績をご紹介します。 ・松林哲也 先生 ・髙田陽奈子 先生 ・片桐梓 先生    ・二羽秀和 先生 ・室岡健志 先生     松林哲也(著書) 『何が投票率を高めるの …

続きを読む

著書・論文

【新刊:松林哲也教授】
松林哲也 著『何が投票率を高めるのか = What, if anything, can be done to increase voter turnout?』

2023.08.31

OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した松林先生の新刊をご紹介いたします。       松林哲也先生 …

続きを読む

セミナー・シンポジウム

OSIPP International Relations Special Seminar August 2023

2023.08.10

OSIPP International Relations Special Seminar August 2023 2023年8月4日、台湾の國立中興大學から研究者を招いた学術発表セミナーが開催され、OSIPPの学生や国 …

続きを読む

著書・論文

2022年度博士論文 タイトル一覧

2023.08.08

2022年度にOSIPP博士後期課程を修了した方々が執筆された博士論文の論文名を紹介します。 これらの論文は、大阪大学学術情報庫OUKAで閲覧できます。 ※論文によって公開さている情報(全文、もしくは概要のみ)が異なりま …

続きを読む

著書・論文

7月の研究業績

2023.08.08

OSIPP基幹講座教員の7月の研究業績をご紹介します。 ・石瀬寛和 先生 ・大久保邦彦 先生 ・和仁健太郎 先生   ・二杉健斗 先生       石瀬寛和(著書) 「課題と手法の限界の狭間 …

続きを読む

在学生

【院生紹介】辻本篤輝さん(OSIPP博士前期課程)

2023.08.03

院生投稿:辻本篤輝さん(OSIPP博士前期課程) 初めまして。今年4月に国際公共政策研究科(OSIPP)に入学した辻本篤輝です。OSIPPに進学した理由と関心のある学問についてお話ししたいと思います。 (写真:愛犬たちと …

続きを読む

1 10 11 12 59