OSIPP News

記事一覧

松本充郎先生-追悼集-

追悼・松本充郎先生

2020.08.05

大久保邦彦(OSIPP教授) 松本充郎先生は、去る2020年7月15日に、49歳の若さでこの世を去られました。ちょうど1年ほど前に厄介な病気が見つかりました。そのとき、「これからは、論文集をまとめ、家族旅行をすることを最 …

続きを読む

松本充郎先生-追悼集-

松本充郎先生を偲んで

2020.08.05

本研究科の松本充郎先生が、2020年7月15日午後6時50分に逝去されました。享年49歳。 松本先生は東京大学大学院法学政治学研究科で修士号を取得後、2004年3月上智大学大学院法学研究科博士後期課程を単位取得退学、高知 …

続きを読む

著書・論文

教員著書ご紹介(7月)

2020.08.04

OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。2020年7月にスタッフコーナーに新しく受け入れた教員著書をご紹介いたします。       &nbs …

続きを読む

Works

7月の研究業績

2020.08.03

OSIPP基幹講座教員の先月の研究業績をご紹介します。 ・大久保邦彦先生 ・中嶋啓雄先生 ・赤井伸郎先生     大久保邦彦 「時効障害の効力の人的範囲の拡張根拠」『阪大法学』第70巻第2号、2020 …

続きを読む

在学生

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー(千坂知世さん)

2020.07.30

今回は、OSIPP博士後期課程3年に在籍中で日本学術振興会特別研究員でもある、千坂知世さんにインタビューを行いました。千坂さんはこれまで、イランでの研究調査、論文執筆など様々な活動を精力的に行っておられ、インタビューでは …

続きを読む

研究紹介

教員紹介:須永美穂 助教

2020.07.27

OSIPP経済系教員である須永美穂助教にインタビューを行いました。須永先生は大阪大学において経済学博士号を取得した後、日本学術振興会特別研究員(PD/ 京都大学)として研究を重ね、2020年4月に国際公共政策研究科助教に …

続きを読む

その他

国際交流室からグローバル・コミュニティー・オフィスへ

2020.07.22

この度、国際交流室の新名称が6月の教授会で承認されましたことをお知らせいたします。 新しい名前は以下の通りです。 日本語:グローバル・コミュニティー・オフィス 英語:Global Community Office &nb …

続きを読む

研究紹介

教員紹介:高橋秀典 准教授

2020.07.16

OSIPP経済系教員である高橋秀典 准教授にインタビューを行いました。高橋先生はトロント大学において経済学博士号を取得し、マンハイム大学と一橋大学においてテニュアトラック講師として勤務した後、2020年4月に国際公共政策 …

続きを読む

在学生

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー 田中聡さん

2020.07.15

【院生紹介】JSPS特別研究員インタビュー 田中聡さん 今回は、2020年度日本学術振興会特別研究員となられた、博士後期課程3年の田中聡さんにお話を聞きました。 研究者を志した理由や経緯、将来の展望問題などを語ってくださ …

続きを読む

受賞

鎌田拓馬講師 論文賞受賞

2020.07.13

<論文賞受賞> 鎌田拓馬講師(2020年6月1日付でOSIPPに着任)の論文賞受賞をお伝えします。     2019 Austin Robinson Memorial Prize * Austin R …

続きを読む

Works

6月の研究業績

2020.07.10

OSIPP基幹講座教員の先月の研究業績をご紹介します。 ・大久保邦彦先生 ・松本充郎先生 ・鎌田拓馬先生  ・和仁健太郎先生 ・木戸衛一先生     大久保邦彦 判例批評「債権執行における差押えによる …

続きを読む

研究科行事

2020年度夏季OSIPP入試説明会 開催

2020.07.09

2020年7月3日にOSIPP開校以来初のZoomを用いたオンライン開催でのOSIPP入試説明会が開催された。 説明会では教務委員長大槻恒裕教授が司会進行を務め、今年4月より研究科長に就任した赤井伸郎教授の挨拶で始まった …

続きを読む

1 31 32 33 59