Events

Events 記事一覧

Events

第27回アドバイザリーボード開催

2021.11.12

2021年10月29日、「第27回OSIPPアドバイザリーボード」をオンライン形式で開催した。アドバイザリーボードとは、OSIPPの活動実態を評価し、そのあり方について幅広く提言することにより、OSIPPが社会に開かれた …

続きを読む

Events

堀江正彦氏(元地球環境問題担当大使)特別講義
「岐路にある人類と地球:地球温暖化と生物多様性喪失」

2021.11.09

2021年10月29日、OSIPP棟2階講義シアターにて堀江正彦・元地球環境問題担当大使による特別講義「岐路にある人類と地球:地球温暖化と生物多様性」がOSIPP国連政策研究センター及びESGインテグレーション研究教育セ …

続きを読む

Events

「西尾総長との対話会『大阪大学の未来について総長と語ろう』」に参加

2021.11.01

西尾章治郎総長との対話会に参加 2021年10月27日17時~18時30分、吹田キャンパス本部事務機構棟の総長室において教育・学生支援部、学生・キャリア支援課が主催する「西尾章治郎総長との対話会『大阪大学の未来について総 …

続きを読む

Events

【FGLCレポート】vol.3 FGLCいよいよ開催!(’21/8/20~22)

2021.10.06

FGLCレポート、第三弾はいよいよFGLC2021開催の報告です。 2021年8月20~22日にFuture Global Leaders Camp 2021 online(以下FGLC)が開催され、今年は日本全国から高 …

続きを読む

Events

【FGLCレポート】vol.2 運営スタッフ(学生)事前インタビュー

2021.10.05

FGLCレポート第二弾は、FGLCを運営している学生の皆さんへのインタビューです。本年度は、松繁ゼミの学生を中心に16人で活動されています。今回は、以下の方々にインタビューしました。 ・真島怜子さん(法学部国際公共政策学 …

続きを読む

Events

【FGLCレポート】vol.1 松繁寿和先生(FGLC主催)事前インタビュー

2021.10.04

Future Global Leaders Camp(FGLC)とは、高校生を対象に国際課題について考える3日間のオンラインイベントです。(コロナ禍前は豊中キャンパスでの2泊3日の合宿でした。)今年も8月に開催され、今回 …

続きを読む

Events

古本建彦氏(国連ウガンダ常駐調整官オフィス)との座談会

2021.08.23

古本建彦さん(国連ウガンダ常駐調整官オフィス)との座談会 2021年7月30日、豊中キャンパスOSIPP棟2階講義シアターにおいて、国連ウガンダ常駐調整官オフィスの古本建彦氏をお招きした座談会が行われた。会場では感染症拡 …

続きを読む

Events

早期修了プログラムご紹介~3つの早期修了~

2021.08.17

皆さんの中に、「大学院での生活に興味はあるけど、6年間も学生生活をする費用も時間もないよ・・・」と進学を悩まれている方はいませんか。         確かに、博士前期課程(修士課程 …

続きを読む

Events

今田克彦氏(外務省国際法局海洋法室長) 特別講義

2021.07.19

2021年7月9日、豊中キャンパスOSIPP棟の講義シアターにおいて今田克彦氏 (外務省国際法局海洋法室長)による特別講義が実施された。会場では感染症拡大防止策を徹底したうえ、オンライン参加も可能なハイブリッド形式で行わ …

続きを読む

Events

薮中三十二特任教授OPEN教室「The current International Situation and Japan’s Path forward in the midst of US-China Confrontation」

2021.07.14

2021年7月12日、OSIPP棟2階講義シアターにおいてOPEN教室「The current International Situation and Japan’s Path forward in the midst …

続きを読む