Events

Events 記事一覧

Events

Philip Barrett氏・Jorge A. Alvarez氏(IMF:国際通貨基金)講演
“IMF’s World Economic Outlook and Wage-price Spiral Risks” (IMFの世界経済見通しと賃金・物価スパイラルのリスク)

2022.11.18

“IMF’s World Economic Outlook and Wage-price Spiral Risks” (IMFの世界経済見通しと賃金・物価スパイラルのリスク) 2022年10月27日(木)、OSIPP棟6 …

続きを読む

Events

【新刊:木戸衛一教授】
木戸衛一著『若者が変えるドイツの政治』

2022.11.10

OSIPPライブラリーでは、教員の研究業績を収集した「スタッフコーナー」を設置しています。 このたび、スタッフコーナーへ受入した木戸先生の新刊をご紹介いたします。       木戸衛一先生 …

続きを読む

Events

OSIPP大同窓会2022byオンライン
(OSIPP Big Alumni event 2022@ONLINE)

2022.10.20

  開催日:2022年11月27日(日) 時間:午後7時~9時 言語:日本語 形式:オンライン(Zoomを利用) 参加対象者:現役OSIPP院生、修了生、現役・退職教職員ほか     OSI …

続きを読む

Events

国家公務員採用総合職試験と官庁訪問について

2022.08.29

国家公務員採用総合職試験と官庁訪問について (2022年4月~7月) 国家公務員採用総合職試験と官庁訪問を経験し、OSIPPでの学びをどのように活かせたか、また、私自身がどういったことを意識してOSIPPでの院生生活を過 …

続きを読む

Events

-ドイツ便り-  OSIPP教授 木戸衛一

2022.08.22

-ドイツ便り- OSIPP教授 木戸衛一 今月ドイツに出張されている木戸先生から「ドイツ便り」をいただきましたので、ご紹介します。 (写真:連邦政府報道情報局の入り口)   ドイツでは一昨日までの約2週間、ほぼ …

続きを読む

Events

「第9回 部局との懇談会」OSIPPにて開催
-社会を豊かにする政策研究と人材育成の追求-

2022.08.17

「第9回 部局との懇談会」OSIPPにて開催 -社会を豊かにする政策研究と人材育成の追求- 2022年7月29日、「第9回 部局との懇談会-社会を豊かにする政策研究と人材育成の追求」がOSIPP棟会議室ならびにオンライン …

続きを読む

Events

薮中三十二特任教授OPEN教室
「2022年日本の課題-ウクライナ、ロシア、台湾そして中国-」

2022.07.21

「2022年日本の課題-ウクライナ、ロシア、台湾そして中国-」 2022年7月4日、OSIPP棟2階講義シアターにおいて、大阪大学法学部OBで元外務事務次官の薮中三十二特任教授によるOPEN教室「2022年日本の課題-ウ …

続きを読む

Events

合同シンポジウム「EBPMを担う人材の教育と実践」開催

2022.06.28

合同シンポジウム「EBPMを担う人材の教育と実践」 2022年6月10日、OSIPPとMetrics Work Consultants(以下MWC)の連携協定を記念し「EBPMを担う人材の教育と実践」に関する合同シンポジ …

続きを読む

Events

2022年度夏季OSIPP入試説明会

2022.06.20

2022年度夏季OSIPP入試説明会 2022年6月10日(金)、OSIPP入試説明会が昨年度に引き続きオンライン開催で行われ、約100人が参加した。説明会では、入試及び在学中のカリキュラム、研究や進路、学位、学生生活等 …

続きを読む

Events

「OSIPPでデータ分析を学び卒業した先輩とのオンライン交流会」開催

2022.06.17

2022年6月4日、「OSIPPでデータ分析を学び卒業した先輩とのオンライン交流会」がCEPO (Center for Evidence-Based Policy Making)* 主催で大阪大学法学部国際公共政策学科の …

続きを読む