OSIPP News

記事一覧

Events

OSIPP大学院生研究活動奨励賞 2023年度後期受賞者発表

2024.05.30

OSIPP大学院生研究活動奨励賞 (Research Activity Encouragement AwardFor OSIPP Graduate Student) OSIPP大学院生研究活動奨励賞は、院生の活動促進のた …

続きを読む

在学生

【院生紹介】那須公香さん(OSIPP博士前期課程)

2024.05.24

【院生投稿】那須公香さん(OSIPP博士前期課程) 私は、この春大阪大学外国語学部ハンガリー語専攻を卒業し、OSIPPの博士前期課程に入学しました。 (写真:2021年9月ハンガリー留学中に首都ブダペストにて撮影。ドナウ …

続きを読む

セミナー・シンポジウム

World Economic Outlook Seminar by IMF

2024.05.21

World Economic Outlook Seminar by IMF 2024年5月9日、International Monetary Fund(以下IMF)の経済分析担当者であるRui C. Mano氏とDiaa …

続きを読む

在学生

アーカイヴァル・リサーチについて

2024.05.14

アーカイヴァル・リサーチについて 私は現在、博士後期課程に在籍しており、政治・外交史を専門としています。今回は歴史的研究手法の1つであるアーカイヴァル・リサーチについて私の経験に基づいて紹介します。 (写真:NA2所蔵文 …

続きを読む

著書・論文

4月の研究業績

2024.05.02

OSIPP基幹講座教員の4月の研究業績をご紹介します。 ・赤井伸郎 先生 ・二杉健斗 先生 ・二羽秀和 先生 ・山下拓朗 先生 ・遠藤勇哉 先生   Nobuo Akai(論文) “Evidence-based …

続きを読む

教員

山下拓朗先生 第20回(令和5(2023)年度)日本学術振興会賞・日本学士院学術奨励賞受賞インタビュー

2024.04.22

第20回(令和5(2023)年度)日本学術振興会賞・日本学士院学術奨励賞(日本学術振興会賞受賞者25人を対象に選考され、その中から6人以内に授与される賞)を受賞された山下拓朗教授にインタビューを行いました。今回受賞した研 …

続きを読む

修了生

【院生投稿】OSIPPでの学生生活を振り返って(花山愛歩さん)

2024.04.11

私は2023年4月にOSIPP博士前期課程(以下、修士課程)に入学し、早期修了プログラムを利用して2024年3月に修了しました。この1年間はOSIPP News編集員としても活動し、 自分の研究分野を超えてOSIPPの行 …

続きを読む

研究科行事

2024年度OSIPP入学オリエンテーション

2024.04.09

2024年度OSIPP入学オリエンテーション 2024年4月3日(水)、OSIPP棟講義シアターとオンラインでのハイブリット形式で、OSIPPに入学する博士前期課程・博士後期課程の学生に対し、入学オリエンテーションが行わ …

続きを読む

著書・論文

3月の研究業績

2024.04.03

OSIPP基幹講座教員の3月の研究業績をご紹介します。 ・髙田陽奈子 先生 ・赤井伸郎 先生       Hinako Takata(論文) “Dissecting Stakeholder …

続きを読む

在学生

【院生紹介】OSIPPでの学生生活を振り返って(久保知生さん)

2024.03.25

OSIPPでの学生生活を振り返って 私は2023年4月に大阪大学法学部国際公共政策学科からOSIPPに入学し、早期修了プログラムを利用して2024年3月に博士前期課程(修士課程)を修了します。ここではOSIPPでの生活を …

続きを読む

在学生

2023年度 「優秀学位論文賞」受賞者発表!

2024.03.13

当該年度に提出されたすべての課程博士論文及び修士論文を対象に、それぞれ優秀学位論文が発表されました。 優秀学位論文の選考はOSIPP優秀論文選考委員会が行い、教授会が選考委員会からの推薦をうけて下記のとおり決定されました …

続きを読む

著書・論文

2月の研究業績

2024.03.04

OSIPP基幹講座教員の2月の研究業績をご紹介します。 ・二羽秀和 先生 ・二杉健斗 先生 ・遠藤勇哉 先生 ・髙田陽奈子 先生 ・和仁健太郎 先生   二羽秀和(受賞) 2023年度大銀協フォーラム研究支援「 …

続きを読む

1 7 8 9 59